ギャップイヤー・ジャパンからのニュース・お知らせ

12/28(土)14時~ Off the Rail企画第2弾 リクルート共催「地図のない時代~海外現地採用という選択肢~」(講演&パネル)   12月28日(その2).jpg


◇こんなあなたに◇
・将来海外で仕事がしたい
・日本で就職するも海外赴任の機会に恵まれていない
・海外で活躍する方々の現場の話が聞きたい
⇒そんな声にお答えするキャリアイベントをあなたは12/28(土)午後にリクルート社内ホールへ。

将来の進路に悩める学生も、毎日忙しい社会人も、少し立ち止まって新しいキャリアのあり方を考える、魅力的な数時間を過ごしてみませんか。

◆◆◆◇◇------------------------
Off the Rail企画第2弾 リクルート共催

   「地図のない時代~海外現地採用という選択肢~」   

2013年12月28日(土)14時~@リクルート社内ホール
(最寄駅:JR東京駅、東京メトロ京橋駅)   
------------------------◇◇◆◆◆

●開催概要――

◆日時◆
2013年12月28日(土)
14:00 ~16:30(13:30受付開始)
※イベント終了後には登壇者の方々もお招きして、懇親会を行います!

◆場所◆
リクルート社内ホール(@グラントウキョウサウスタワー)
(最寄駅:JR「東京」駅、東京メトロ「京橋」駅
 会場地図:http://www.recruit.jp/company/office.html)

◆プログラム◆
≪第一部≫
【開会の挨拶】14:00-
田村耕太郎氏(元参議院議員、ランド研究所研究員歴任)
「世界の現場で働くということ(仮)」

【基調講演①】14:30-
宮武周平(リクルート国際事業部部長)
「就職活動の現状とリクルートの取り組み(仮)」

【基調講演②】14:50-
平木理化氏(元テニス選手、全仏オープン優勝、NTTコミュニケーションズ)
「国際的な舞台でのコミュニケーション(仮)」

≪第二部≫
【パネルディスカッション】15:20-
(テーマ)「新しいキャリアのあり方としての海外現地採用(仮)」

モデレーター:From India
ー石崎弘典(東京大学仏文学専攻、パリで音楽留学、U.S.CPA、インドの地場大手会計事務所勤務)

①海外現地の企業で直接雇用される人:From U.S.A.
ー遠藤真由氏(ミスユニバースジャパン、ハーバード大学大学院、NYの有名建築事務所)

②世界的な組織で直接雇用される人:From Africa
ー長木志帆氏(パリ政治学院、JICA、世界銀行コートジボアール支部勤務)

③日系企業の現地法人で直接雇用される人:From China
ー大内昭典氏(旧日興シティグループ証券投資銀行部門、中国大陸にてMBA、オリックス中国統括会社投資業務従事)

④海外の特殊な組織で直接雇用される人:From U.S.A.
ー小島武仁氏(東京大学経済学部、ハーバード大学Ph.D、スタンフォード大学経済学部助教授)

◆懇親会◆16:30-
イベント終了後には懇親会を設け、登壇者と来場された方々との間の活発な交流・議論の場を設けます。これによって、単なる一方通行なメッセージではなく、双方向なイベントとなるでしょう。是非、期待や疑問、不安の気持ちをぶつけてください。学生から社会人まで幅広い層の人物たちの参加をお待ちしております。
※軽食とお飲み物をご用意致します。

◆参加費◆
無料

◆定員◆
200名程度

◆協賛◆
Bizjapan

◆協力◆
一般社団法人 日本ギャップイヤー推進機構協会(JGAP)

◆「現地採用」とは◆
海外の法人に「現地」で、直接「採用」されること。国内市場飽和と長引く不況により日系企業は一部産業を除き海外市場開拓を余儀なくされています。従来の日本本社から出向する駐在員という形ではなく、「現地採用」という形で働く日本人の数が上昇しています。

◆ゲスト講演詳細◆
開会の挨拶では、日本人の国際化、海外就職などに明るい人物に依頼を致します。日本の国際化推進リーダーであり、「君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!?」でおなじみの田村耕太郎氏より、世界の現場で活躍する秘訣をご教授頂きます。
また、基調講演では、元テニス選手であり、現在はNTTコミュニケーションズで勤務をする平木理化氏に登壇頂き、インド人との即席コンビで全仏オープンを優勝した際の経験などを用いながら、国際舞台におけるコミュニケーションの重要性について論じて頂きます。

◆パネルディスカッション詳細◆
パネルディスカッションでは、日本企業の現地法人への現地採用、現地企業への現地採用のみならず、広く「海外にて日本からの派遣ではなく組織で働く人」という括りにて、取り上げます。具体的には4つのカテゴリーがあり、
①現地の企業で直接雇用される人、
②世界的な組織(民間企業であったり、国際機関なども含む)で直接雇用される人、
③日系企業の現地法人で直接雇用される人、
④その他の海外の特殊な組織(スポーツ、大学など研究機関、芸術団体)で直接雇用される人、
と分類できます。
追加の条件としては、
1)時代感をつかむために20代と30代、
2)英語は後からでもどうにかなるということを主張するため義務教育課程や大学を日本で過ごした人物(帰国子女ではない)
が挙げられます。
インド・アフリカ・中国・アメリカと世界各国から、ビジネス・アカデミック・国際協力と各分野で活躍される方々をお招きする形となりました。是非お楽しみ頂ければ幸いです。

◆主催◆
本イベントは、有志団体Off the Rail(オフ・ザ・レール)の主催で行います。これは、日本の現状に違和感を持った東京大学の学生を中心に組織され、自由な生き方やキャリアのあり方を唱える団体です。2013年の東京大学五月祭にて「地図のない時代~休学という選択肢~」と題した講演会を行い、東京大学の江川理事、日本のグローバル化を推進する元参議院議員の田村耕太郎氏、各分野で活躍する休学経験者たちをスピーカーとして招集し、約250名以上が参加する、大きなイベントを行いました。今回、「地図のない時代」プロジェクトの第2弾として、「現地採用」を主題として講演会を行います。

◆共催◆
共催のリクルート社は、グループ関連会社RGFにより世界各国での日本人の現地採用の情報発信、採用斡旋を行っています。日本国内の人材を海外のジョブマーケットへと送り込むプロジェクト、また日本の国際人材の育成や確保の人事プログラムが今後の見通しであり、実務面からのリアリティのある意見を頂きます。

◆協力◆
一般社団法人 日本ギャップイヤー推進機構協会(JGAP)


※参加申込は以下のフェイスブック・ページから
https://www.facebook.com/events/1448100775411742/?fref=ts

また、フェイスブックを利用されていない方は、以下のアドレスに「①名前②所属③ご連絡先電話番号」をご記入の上、お申込み下さい。
→off.the.rail.2013@gmail.com


1228.jpg
写真:前回のパネルの様子