ギャップイヤー・ジャパンからのニュース・お知らせ

9/12(土)男女ポストドクター・院生・学部生向け「"マイプロ"ワークショップ@お茶大」外部参加者10名募集(無料)!ビジネスおりがみ.jpg

あなたのキャリア形成に対する"もやもや感"をスッキリさせよう!
 ポストドクター・院生・学部生を対象に「マイプロジェクト」という手法を用い、ワークショップ形式のセミナーを行います(男女参加可能)。
 参加者同士の対話を通し、自分の研究対象や興味・関心を明確にして、社会とのつながりやキャリアの構築、起業マインドの醸成を目指します。キャリアに対して、軸が作れていない、価値観が醸成できていない、モヤモヤが増幅途中にある、広くモティベーションの維持に困難を抱えている方など、半日ゆっくりご一緒しませんか?皆様のご参加お待ちしています。

【マイプロとは?】
 生きるチカラと自己肯定感を高める「マイプロ」マイプロ」とは「マイプロジェクト」の略です。顕在化していない自分の課題を特定していき、プロジェクトとして明確化し、実践を通して、ボランティアや社会への関心、アントレプレナーシップや自己肯定感を高めることを目的とした一種の教育技法です。

関連情報:本年5月、文科省「ユネスコ/日本ESD賞(注1)」の国内公募で、NPO法人カタリバ(注2)の「マイプロ」がユネスコに推薦されることが決定された。
(注1)
ESD(Education for Sustainable Development)とは、これらの現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組む(think globally, act locally)ことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。 つまり、ESDは持続可能な社会づくりの担い手を育む教育です。世界中のESDの実践者にとってより良い取組に挑戦する動機付けと、優れた取組を世界中に広めることを目的として、2015年に日本政府の財政支援により創設されたもの。

(注2)
事業名:目の前の課題に真摯に向き合うコミュニティのリーダーを生みだす「マイプロジェクト」(認定特定非営利活動法人カタリバ)
事業概要:地域の課題のために行動を起こす高校生を育成する事業。具体的には、全国の高校生を対象に、1.自分のマイプロジェクトを考え、プランする合宿研修 2.有識者からプロジェクトへ直接アドバイスを受けられるeラーニング型の特別講座、3.プロジェクトの成果発表をして競い合う「MY PROJECT AWARD」などの開催。「マイプロジェクト」開始のきっかけは、東日本大震災後の岩手県大槌町と宮城県女川町での学習支援活動。
(文科省サイト:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/05/1358334.htm

                  記
日 時 : 2015年9月12日(土) 13:00~18:00 (開場12:30)
会 場 :お茶の水女子大学 本館カンファレンスルーム(135室)
対 象: ポストドクター・大学院生および学部生(男女問わず参加可)
募 集 :10名(※先着順・参加費無料)※お茶大学内申込者と合わせ、20名程度の構成を予定しています。
講 師 須子 善彦氏 博士(政策・メディア)
ビジネス・ブレークスルー大学 専任講師
BADO株式会社代表取締役CEO、NPO法人ブラストビート理事

当日タイムライン:
12:30 ~ 開場
13:00 チェックイン
13:20 マイプロ・レクチャー
13:40 記入タイム
14:20 グループセッション
16:00 休憩
16:10 全体発表
17:10 気づきのシェア
17:45 チェックアウト
18:00 終了

申込み方法:
件名を「マイプロ参加希望(J)」とし、
docca-r@cc.ocha.ac.jp 宛に、
1.お名前
2.ご所属(大学名または所属機関名、学年・職名等)
を明記しメールにてお申し込みください。


お問い合わせ先 お茶大アカデミック・プロダクション人材育成部
ポストドクター・キャリア開発事業担当 docca-info@cc.ocha.ac.jp