【JGAP設立4周年記念イベント第2弾(参加料:無料、事前申込制)】
◆◆◆◇◇------------------------
JGAP×アイセック主催
石崎弘典氏迎え「世界での新しいキャリアを考えるセミナー~"世界の募集要項"って何!?」参加者募集
日時:2013年3月8日(日)16時~:学生の部、18時~:若手社会人の部
会場:恵比寿ガーデンプレイス2階(最寄駅:JR恵比寿駅)
募集人数:学生の部、若手社会人の部とも各20名程度
参加料:無料
-----------------------◇◇◆◆◆
◇こんなアナタへ◇
・将来海外で仕事がしたい
・学生時代を海外インターンでより充実させたい
・日本で就職するも海外赴任の機会に恵まれない
・海外で活躍する日本人の現場の話が聞きたい
⇒そんな声にお答えするキャリアイベントをあなたへ
3月8日夕方からは恵比寿ガーデンプレイスへ、集合!
将来の進路に悩める学生も、毎日忙しい社会人も、
新しいキャリアのあり方を考える、そんな意義ある時間を過ごしてみませんか?
東洋経済オンライン連載「世界の募集要項:若き海外出稼ぎ日本人に聞け!」で話題の石崎弘典さん(米国公認会計士・インド投資コンサルタント)をゲストスピーカーに迎え、海外で活躍するためのキャリアを考える講演会&セミナーを実施します。
今後の世界で求められる能力、海外就職の現状、既に最前線で活躍する日本人たちのケース紹介など、トピックは多岐に渡ります。学生の部では学生時代に経験しておくべき留学や海外インターンに関して、また、社会人の部では国際的キャリアアップを行う上で必要な具体的なステップについて、特に言及していく進行となっています。
講演、トークセッション、質疑応答、懇親会など、参加者の皆様とインタラクティブな交流が実現されます。是非とも、ご参加くださいませ。
【参加お申し込みは下記よりお願い致します】
※「学生の部」と「社会人の部」の表示が現れますので、各自選択下さい。
https://docs.google.com/forms/d/17SRcovoXtlGGZtrz-Dp2Z_GxzCtTTHXwMaswEVlyNZU/viewform
●開催概要――
◆日時◆
2015年3月8日(日)
学生の部:16:00 ~18:00、社会人の部:18:00~20:00
◆場所◆
キャスレーコンサルティング会議室 @恵比寿ガーデンプレイス2階
http://gardenplace.jp/access/
(最寄駅:JR恵比寿駅)
◆プログラム◆
≪学生の部≫
【講演】16:00-16:25
石崎弘典(米国公認会計士、インド投資コンサルタント)
【トークセッション】16:25-16:50
石崎弘典×渡邊拓・福村圭祐(アイセックより学生代表)
【質疑応答】16:50-17:15
【懇親会】17:15-17:45
≪若手社会人の部≫
【講演】18:00-18:25
石崎弘典(同上)
【トークセッション】18:25-18:50
石崎弘典×砂田 薫(日本ギャップイヤー推進機構協会[JGAP]代表理事)
【質疑応答】18:50-19:15
【懇親会】19:15-19:45
◆参加費◆
無料
◆定員◆
学生・若手社会人の部でそれぞれ20名程度
◆「世界の募集要項」とは◆
「私が若い英語のできる日本人ならば、日本を出て行くであろう」
そう言ったのは、シンガポールの国父、リー・クワンユーだった。仕事を求めて海外へ出ることは、日本においても現実的な選択肢となりつつある。われわれ日本人が世界中の人材たちと対等に戦っていかなければならない時代は、もはや始まっているのだ。
しかし世界では、どういった人材が求められているのだろう?本連載では、すでに海外でポストをつかみ第一線で活躍する若き日本人のなかでも、「駐在員」ではなく、「現地雇用」を得た人たちに注目したい。彼らの素顔、「海外出稼ぎ」のなかで直面した困難や仕事のおもしろみ、そして経済的な事情や日々の生活スタイルなどなどに触れることを通して、世界がこれからのわれわれに何を求めるのか、いわば「世界の募集要項」が何であるのかに迫っていく。
「海を渡り、世界で戦う」ことは、すでに人生の選択肢のひとつとして存在するのだ!
(東洋経済オンライン「世界の募集要項 若き海外出稼ぎ日本人に聞け!」抜粋)
◆講演者詳細◆
石崎弘典(米国公認会計士、インド投資コンサルタント)
2010年東京大学文学部卒業。在学中は休学をしパリ大学ソルボンヌに留学。
現在は、インドの磁場大手会計ファームに勤務し、インド市場進出支援に従事。西インド地域の政府機関専属アドバイザーも務める。インドビジネスに関する知識を活かし、メガバンクなど(みずほ、政策投資銀行)が発行するビジネスジャーナルへの寄稿、JETRO、三菱東京UFJ、HSBCなどが主催するセミナーへもスピーカーとして登壇している。
東洋経済オンラインにて「世界の募集要項」を連載。自由な生き方を模索する東京大学の学生を中心とした有志学生団体Off the Railの社会人代表を務め、日本人の若者の国際化へも尽力する。
◆主催者(トークセッション・ホスト)詳細◆
≪アイセック≫
渡邊拓(2015年アイセックジャパン事務局 専務理事 兼 事務局長)洛南高等学校・附属中学校卒業、慶應義塾大学商学部在学。
福村圭祐(次年度アイセック慶應義塾大学委員会委員長、慶應義塾大学2年)筑波大学附属駒場高等学校卒業、慶應義塾大学経済学部在学。
グローバルリーダーの輩出を目的に、海外インターンシップを主幹事業とする複合的なリーダシップ経験の付与を行うアイセックより、2名の代表学生が本イベント参加。
≪日本ギャップイヤー推進機構協会(JGAP)≫
砂田 薫(一般社団法人 日本ギャップイヤー推進機構協会[JGAP]代表理事)
お茶の水女子大学特任准教授(キャリア)を併任。早大招聘研究員(価値創造マネジメント研究所) 、朝日新聞社社友。日本創生の東京21Cクラブに所属。慶応義塾大学卒業。
朝日新聞社入社後、アイルランド国立ダブリン大学マーケティング修士課程修了。東工大大学院博士後期課程イノベーション専攻単位取得満期退学。1995年に初代の朝日新聞社広告局シンガポール駐在として、事業所立ち上げ。デジタルメディア部長、メディア推進部長等を歴任。関連会社数社の非常勤取締役を併任。2013年10月より、文科省「学事暦の多様化とギャップタームに関する検討会議」委員。