ギャップイヤー・ジャパンからのニュース・お知らせ

JGAP寄稿者短信:「海外『と』働くのすすめ」藪内さん顔.jpg

今複数の会社と契約をして仕事をしていますが、その中の幾つかは海外の会社です。

問い合わせが来るのも、海外の会社が多い。


主幹の仕事が翻訳なので、場所を問わずできるというのがあります。つまり取引先に場所の制限がない。


海外の会社だと、取引がドル(やユーロ)の場合が多いです。今は円安ですし、差益で収入が増えることもあります(円高の時が怖いですが)。

日本の大企業が、円安/円高の影響で利益が想定以上に増えた/目減りした、ということがニュースに載っていますが、ああ、こういうことなんだな、ということが実感できます。

海外の会社は(場所にもよりますが)、日本より契約主義が強いので、取引はある程度安心できるというのもあります(実際のところ、会社によってピンきりであることも事実ですが)。

ボーダレス化が進む中で、日本のような高コストの国にいて、海外(特に発展途上国)と取引をすることが賢明であるかどうかは時と場合によると思うのですが、私の場合は取引先に恵まれているからなのか、そんなに損をした、と思うことはありません。

海外「と」働くことは職種・業種によって難易度が異なると思いますが、今ブームになりつつある「海外『で』働く」とはまた違った学びがあると思います。例えばお金の支払/受け取り、コレポン、時差をどう乗り越えるか。これらの経験も、今後の資産になると思っています。

藪内達也
英日翻訳家


(関連記事)
2015年3月1日付
JGAP寄稿者短信:「就職活動解禁の時期を迎えると毎回思うこと 」 (藪内達也さん、英日翻訳家)- ギャップイヤー・ジャパン http://japangap.jp/info/2015/03/jgap-197.html


2015年2月27日付JGAP寄稿者短信:「さとり世代と言われますが・・・」 (藪内達也さん、英日翻訳家)- 日本ギャップイヤー推進機構協会(JGAP) http://japangap.jp/info/2015/02/jgap-196.html

2014年12月2日付JGAP寄稿者短信:「視野が広いことは、悪いことではない」 (藪内達也さん、英日翻訳家)| http://japangap.jp/info/2014/12/jgap25.html

2014年11月1日付JGAP寄稿者短信:「25歳になりました。」 (藪内達也さん、英日翻訳家) http://japangap.jp/info/2014/11/jgap-175.html

8月10日付 JGAP寄稿者短信:「将来から逆算をして今を生きることは、もうやめにしました。」 (藪内達也さん、英日翻訳家) http://japangap.jp/info/2014/08/jgap3-1.html

JGAP寄稿者短信:「これが僕の、LCC利用ポリシーです」 (藪内達也さん、英日翻訳家) http://japangap.jp/info/2014/06/jgap-145.html

プロフィール:
藪内達也/英日翻訳家(観光翻訳)/翻訳×デザイン×Webのフリーランスネットワークを構築して、仕事製作中/現在は奈良を拠点に複数の仕事作り/「自分の人生の舵は自分で取る!」がモットー
詳しくはブログで(自分の考え方や哲学等について書き連ねています)

No17:「海外での出会いと発見が、僕を変えた」藪内達也さん(当時、神戸大学国際文化学部4年) -エッセイ集 フロンティア・フォーラム欄寄稿(2011年12月9日) http://japangap.jp/essay/2011/12/4.html

ブログ:Live my OWN life
http://tatsuyayabuuchi.blogspot.jp/

【3/8JGAP設立4周年企画第2弾】
JGAP×アイセック主催 3/8(日)石崎弘典氏迎え、「世界での新しいキャリアを考えるセミナー~"世界の募集要項"って何!?」(学生・若手社会人各20名)参加者募集  | ギャップイヤー・ジャパン http://japangap.jp/info/2015/02/-jgap-38-2013381618-2jr-20.html